2025年
2025年3月
- 3月31日
- Firefox 137.0 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 3月28日
- Firefox 136.0.4 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 3月26日
- Firefox 136.0.3 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 3月21日
- 掲示板をスターサーバーフリー(3月31日正午サービス終了予定)からXREA Freeに移転。
- 3月18日
- Firefox 136.0.2 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 3月16日
- Firefox 136.0.1 私的ビルド x64 SSE3 TEST2をアップロード。リンカスイッチに-import-instr-limit=21、-import-hot-multiplier=15、-import-instr-evolution-factor=0.54を指定。
- 3月11日
- Firefox 136.0.1 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 3月9日
- Speedometer 3.0のスコアを更新。
- 3月7日
- Firefox 136.0 私的ビルド x64 SSE3 TEST3をアップロード。Rust本体を改造し、C/C++ソースコードだけでなくRustソースコードにもContext-Sensitive IR PGO (CSIR PGO)を適用(たぶん)。リンカスイッチに-import-instr-evolution-factor=0.57を追加。
- 3月4日
- Firefox 136.0 私的ビルド x64 SSE3 TEST1をアップロード。Rust本体を改造し、C/C++ソースコードだけでなくRustソースコードにもContext-Sensitive IR PGO (CSIR PGO)を適用(たぶん)。また、PGOを効きやすくするため、Rustの-C codegen-unitsの値を1から9999に変更。
- Firefox 136.0 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
2025年2月
- 2月28日
- Firefox 135.0.1 私的ビルド x64 SSE3 TEST4をアップロード。TEST1からの変更点: リンカスイッチに-import-instr-evolution-factor=0.5を追加。
- 2月23日
- Firefox 135.0.1 私的ビルド x64 SSE3 TEST2をアップロードしましたが、性能がいまいちだったので破棄。
- 2月21日
- Firefox 135.0.1 私的ビルド x64 SSE3 TEST1をアップロード。コンパイラスイッチ等に-enable-dfa-jump-threadを追加。
- 2月12日
- Firefox 135.0 私的ビルド x64 SSE3 TEST3をアップロード。TEST1からの変更点: リンカスイッチに-import-instr-limit=18と-import-hot-multiplier=17を指定。
- 2月11日
- 主要なベンチマークテストやLCPの値が悪化したため、Firefox 135.0 私的ビルド x64 SSE3 TEST2を破棄。
- 2月10日
- Firefox 135.0 私的ビルド x64 SSE3 TEST2をアップロード。TEST1からの変更点: リンカスイッチに-import-instr-limit=18と-import-hot-multiplier=17を指定。コンパイラ及びリンカのスイッチに-split-threshold-for-reg-with-hint=0を指定。PGOのプロファイルデータの重み付けを変更 (ベンチマークテスト : ネット閲覧等 = 1 : 10)。
- 2月8日
- Firefox 135.0 私的ビルド x64 SSE3 TEST1をアップロード。Rustコンパイラの最適化レベルを2から3に変更。
- 2月3日
- Firefox 135.0 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 2月2日
- MotionMark 1.3.1のスコアを追加。
2025年1月
- 1月31日
- Speedometer 3.0のスコアを追加。
- 1月21日
- Firefox 134.0.2 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 1月19日
- Firefox 134.0.1 私的ビルド x64 SSE3 TEST3をアップロード。TEST1からの変更点: コンパイラスイッチに-disable-select-optimize=falseを追加。
- 1月17日
- Firefox 134.0.1 私的ビルド x64 SSE3 TEST1をアップロード。コンパイラをclang-cl 19.1.xに移行し、最適化レベルのスイッチを-O2から-Ot -clang:-O2に変更。
- 1月14日
- Firefox 134.0.1 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。
- 1月7日
- Firefox 134.0 私的ビルド x64 SSE3をアップロード。